クサガメの飼い方|寿命、冬眠方法、販売値段、餌、性別の見分け方 2018年5月22日 カメ クサガメは、草亀・臭亀とも表記されます。 漢字で書くと、なんだか微妙ですね。 名前の由来は、漢字・・・ 続きを読む
リクガメの飼育方法?ケージや餌など飼育初心者に必要なものは 2018年4月23日 カメ 初心者のみなさん。 リクガメを飼うのはなんだか難しそう…と思いがちですがちゃんと環境を整えてあげ・・・ 続きを読む
ミドリガメの呼吸の仕方|皮膚やお尻、粘膜呼吸によって冬眠中死なない? 2018年3月26日 カメ ミドリガメはいつも水に潜っているイメージから、両生類の仲間だと誤解されることもありますが爬虫類の・・・ 続きを読む
2018年ミドリガメの冬眠実践記レポート|温度や水深、水換えの実態は 2018年3月25日 カメ 我が家に住むミドリガメたちの冬眠も多い子で5回目になりました。 はじめは心配で仕方なかった冬眠も・・・ 続きを読む
ミドリガメの赤ちゃんの育て方|餌や水深など飼育の注意点とは 2018年3月25日 カメ ミドリガメを飼育する上で気をつけたいのが生後間もない赤ちゃん時代の飼育環境の管理です。 大人にな・・・ 続きを読む
キバラガメ飼育方法|販売の価格と注意点、性格、寿命、水質管理は 2018年3月25日 カメ 今回はキバラガメの飼い方をご紹介します。 カメはどんな家庭でも飼いやすく、大人しい動物なのでペッ・・・ 続きを読む
ミドリガメ冬眠をさせる方法と判断基準|死の危険性もあるので要注意 2018年2月17日 カメ カメは冬眠して当たり前・・・。 そのような安易な考えの元、飼育をしたら大変な結果を招くかもしれま・・・ 続きを読む