ペットは癒やしの存在。
何をするでも愛くるしくて自慢したくなっちゃいますよね。
そこで今回は我が家のセキセイインコ、可愛い瞬間BEST3をご紹介します。
掲載している動画や画像は我が家のインコとは違いますが、しぐさは全く一緒。笑
賢くて愛くるしいセキセイインコの姿にもだえて下さい。
我が家のセキセイインコ可愛い瞬間ベスト3
私の家のインコちゃんは、レインボーと呼ばれる色合いのセキセイインコで、ふなっしーの色合いです。
体は水色で頭は黄色です。性格的には、ちょっぴり天邪鬼で自分からは滅多に甘えてこない子です。
ツンツンしているクセに寂しがり屋です。私がそっけなくすると大きな声で「呼び泣き」をします。
長期で留守にするとものすごく怒ります。
「どこ行ってたのー!」と。
嬉しいですよね。
リビングにいるのですが、放鳥時間帯に私が別の部屋から帰ってくると、ドアが空いた途端に飛んできて肩にとまります。
それから、とても好奇心旺盛で食いしん坊です。
気になった物は基本的にかじって確かめます。
それが安全だと思えばもうその後は「俺の玩具」になります。
かじってみて、かじり取ったものをポイっと捨てて、まるで子供ですね。
そして、とっても食いしん坊。
人間の食べ物がおいしいことを知っているため、私達家族が食事をする場所に飛んできては、食べこぼしがないかひたすらテーブルの上を彷徨っています。
今回はそんな私の家のインコちゃんのかわいい瞬間ベスト3をお伝えします。
第3位:何でも噛む姿
イタズラ大好き!なんでもガジガジする姿です。
ティッシュで遊びながら回転するセキセイインコさん。
基本的に臆病ではありますが、好奇心旺盛なので、目に入ったものは齧って確認をします。
ティッシュが目の前にあればティッシュをかじって千切って散らします。
どうしてもティッシュが欲しい時は一枚加えて部屋の中を飛び回し、自分の小屋へと持ち帰ります。
私が取ろうとすると「これは俺のだー!」と言わんばかりに、「キキキ!」と怒ります。
もちろん、部屋はティッシュだらけですが仕方がありません。
私が鼻をかんでいると飛んできて、ティッシュを取ろうとします。
なので、私とたまにティッシュの取り合いになります。
もちろん、私が勝ちますが、不服そうな顔をしているインコちゃんはとってもかわいいです。
とっても喜怒哀楽がはっきりしているので、ある意味人間よりもわかりやすいですね。
言葉なんていらないです。
第2位:食べ物よこせ!
食べ物よこせー!の姿です。
家の子はとっても食欲旺盛です。
朝夕の自分のご飯の時間が少しでも遅れるとものすごく鳴きます。
「ご飯でしょうが!」っと。
もちろん私だけに向かってです。
家族には訴えないらしいのですが、私が仕事から帰ってくると「待ってました!」と言わんばかりに鳴き喚きます。
人間語に訳せばおそらく「飯ー!飯はまだかー!」と言っているんでしょうね。
忙しくて中々あげれないでいると、永遠に鳴いています。
かわいい泣き声ならいいのですが、その時ばかりは「ギーギー!ジジジジ!」と激しい泣き声です。
そして、あげた途端に餌箱へと降りてきて、ガツガツ食べています。
鳥の餌だけならいいのですか、人間のご飯がおいしいことを知っているらしく、私が何かを食べている時に放鳥すると、必ず肩に止まり口をつつきます。
「おい、それ、よこせ。」と言っているように、つつきまくります。
ガサガサとお煎餅の袋を開ける音がしただけで、飛んできて手元に止まり袋をガジガジします。
隠すと「キキ!」と怒っています。
ラップをかけてテーブルに置いてある食材は、嘴でつつきまくって、ラップを取ってしまいます。
「それ、よこせ。」と。
もちろん、人間の食べ物はよくないのであげませんが、あげないでいると「キキキ!」と怒ります。
「ダメだってば!」と全ての食品をしまうと、ふてくされたように小屋に戻ってソッポを向いています。
そんな姿もかわいいです。
第1位:水浴び
水浴びの姿です。基本的に鳥は水浴びが大好きです。
インコ 水浴び?
ストレス解消のために遊ばせてあげるととても良いです。
私の家の子ももれなく水浴びが大好き。
台所で洗い物をしていると、バサバサっと飛んできて腕にとまり、「浴びたい浴びたい!」と首を伸ばします。
でもこっちもお仕事中。
ダメだよ、と他の場所に飛ばしますが、また戻ってきます。
そして、こちらが浴びさせないとわかった途端、強硬手段にでます。
台所の流し台に着地して、蛇口を見上げるんです。
「ここから出るのは知っているよ。」と言わんばかりに上を見上げます。
仕方がないので、チョロチョロっと水を出せば、さぁ、水浴びの時間です。
どうやら直接は浴びたくないらしく、嘴で水をついばみ、羽をその場でバタつかせて軽く浴び始めます。
水浴びはしたいけどあまり濡れたくないという矛盾の中での水浴びです。
とはいっても、やはり濡れるものは濡れます。バタバタとその場で羽をバタつかせながら、水を辺りに散らしてやりたい放題。
たまに水を止めると「あれ?なんで?」と上を見上げ、蛇口の所へと飛んできて、蛇口をつつきます。
頭がいいですね。
そしてまた水を出すと再び流し台へ着地します。
あまりにもビショビショなので私に捕獲されてティッシュでゴシゴシされています。
ゴシゴシは嫌いなのでものすごく怒りますが、それでも止めないので相当水浴びが好きなんだと思います。
他にもかわいい瞬間はたくさんあり、毎日見ていても飽きません。
インコちゃんは、嬉しい時にヘッドバンキングのように頭を上下に振ることがあります。
「ジッジ!」と鳴きながら脳みそが揺れるほどに上下に頭を振る姿もまた可愛らしいです。
喜怒哀楽がとても豊かなインコちゃんだからこそ毎日かわいい瞬間を見ることができます。
インコは癒しだらけの素晴らしい生活です。